結婚 情報 サービス.com > 安全 結婚情報サービスを選ぶには… > 誇大広告の可能性に注意!!
安全 結婚情報サービスを選ぶには…誇大広告の可能性に注意!!
雑誌、新聞などに載っている広告、広告、広告…
甘い言葉を載せるのが広告というものです。
惑わされずにきちんと、見極めましょう。
結婚情報サービスの広告には、数字がいっぱい並んでいます。
「数字がいっぱい」には、盲点があります。
なんとなく本当っぽく見えてしまう、 ということがはじめの点です。
「100%成婚!!」といわれたら、なかなか信じられない気がしますが、
「なんだか本当っぽい数字」を出されることで、
意外に簡単に「広告内容を信じる」というほうに傾いてしまいます。
成婚者数、成婚率、会員数などの数字というのは、
各社独自の調査による数字でしかありませんので、
「各社にとって有利な数字」のみを並べているケースもあります。
また、会員数として公表している数値も、
退会者のデータを、削除しないでいて、
「会員数」にカウントする、というケースもあるのです。
このようなあいまいな数値が並んでしまう現象は、
「第三者機関が、正式に調査するわけではない」
「各社統一の基準がない」
ということが理由で起こっています。
広告は、各社が「宣伝」目的で打っているものですので、
「いい面」「都合の良い数値」が並んでいる可能性を、 常に意識しておきましょう。
→ 『入会しているのは上質な会員ばかり』なんて文句にも注意!!
出会い系なんてもってのほか?!
まじめなお付き合い、出会いを望んでいるのに、
出会い系なんてもってのほか!!
…なんて思ってらっしゃる方も多いと思います。
でも、ご存知でしょうか??
様々な出会い系クチコミランキングで『1位』をとり続け、
完全無料のちゃんとした出会い系サイトとして、
最近人気の
その人気の秘訣は…
・なにかと有料なサービスが多い悪質サイトに比べ、
料金が完全無料であること。
・なんといっても30万人以上という会員数の多さ。
(さらに!その内の3人に1人が出会っているというのです。)
・10項目以上の条件で理想の相手を検索したり、会員登録する前に
どんな人が参加しているか気軽に見られる「お試し検索」などなど、
充実したサービス。
出会い系を利用するのはちょっと抵抗が…
お金かかるの嫌だし…
という方々にも気軽に利用しやすい完全無料の出会い系サイトです。